新茶手摘み ~ ふくみどり白茶
フランスで日本茶を販売しているBen Neptunienさんがお見えになりました。白茶の製造に立ち会いたいとの事でしたので、お手伝いいただきました。
新茶手摘み ~ 釜炒り製ゆめわかば
手摘み二日目、芽揃いが均一な区画を求め、ゆめわかば野木園に取り掛かります。品種固有の乳香の奥に、明らかな果実香が響きます。このうえなく透明度が高く、濃厚な味はこの品種で初めて体験するのど越しです。台湾研修の成果でしょうか?
青心ターパン ~ 台湾桃園 烏龍茶研修 Part3
麗しき台湾烏龍茶「東方美人」の主材料「青心ターパン」の烏龍茶。微動だにしないほどにドッシリとした滋味に支えられ、口中には花香と果実香の入り混じった、鮮やかな香気が響きます。完璧な醗酵技術のなせる技でしょう! 華やかな烏龍茶が仕上がりました。
ダージリン ナムリン茶園ファーストフラッシュ
お茶会に参加した紅茶ショップ経営者のとっておき、2021年産ナムリン茶園ファーストフラッシュ。オレンジ、ミントなど様々な香気成分を含んでおり、実に豊かな味わい・・・ まさしく「ビンテージもの」!でした。
白瑠紺色 ~ ジャパンティーフェスティバルに向けて
今月下旬に迫ったイベント用の製品に仕掛かっています まずは白茶『白瑠紺色』から・・・ 【仕上げ】 日高市高萩にある自園ふくみどり野木園を一芯二葉で手摘みした原葉を使用しています。この茶園の東~ […]
紫にほふ釜炒り製ふくみどり ~ 大大阪お茶会に向けて
今月下旬に開催されるイベントに向け、準備を始めています・・・ 1月20・21日開催の「大大阪お茶会」・・・ 今回2度目の出店となります 【手摘みふくみどり】 5月9日製造の手摘み ふくみどりの […]
Single Origin Tea 琥白ゆめわかば 喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2023に向けて
今年度産Single Origin 微発酵茶『琥白ゆめわかば』・・・ 来月開催の「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2023」にて テイスティングを行います 【火入れ 】 火入れに […]
令和5年度産 紅茶
今年度産紅茶の荒茶が入荷・・・ いつも通り、製茶は埼玉県で唯一の有機JAS規格の認定茶業者 増岡伸一氏によるもの・・・ 【外観】 品種は「さやまかおり」・・・ カテキンを多く含み、煎茶ではその […]
『琥白ほうじ茶』Ver.2
微醗酵茶『琥白』のほうじ茶のバージョン2・・・ 昨年11月から開始した微発酵焙茶の第2弾に仕掛り中・・・ 【微発酵ほうじ茶No.2】 前回同様、琥白の再製工程で取り除いた 大きく育った下葉の部分「頭」をロー […]
ウンカ芽「ふくみどり」白茶
今夏特有、高温・少雨の影響でしょうか? ふくみどりハサミ台茶園にウンカ芽が発生しました 【ウンカ芽ふくみどり】 橙色のかった成長芯、黒く波打つように反り返った茶葉・・・ 茶園には甘い香りが漂い […]