年内は30日まで休まず営業し、31日から1月2日まで閉店します。 12月31日(火)休 業 1月1日(水) 休 業 1月2日(木) 休 業 1月3日(金)・4日(土)営業時間:9:00 ~ 17:00 1月5日(日)定休日 1月6日(月)よ…
令和6年の年末感謝祭を開催します。期日は11月30日(土)・12月1日(日)、備前屋本店にて実施します。詳細は、トピックスに掲載します。
国内最大級の茶イベントが装い新たに「ジャパンティーエクスポ」となって開催されます。備前屋は今年度産の微醗酵茶を中心に出店します。 期日:令和6年10月19日(土)・20日(日) 開場:東京都立産業貿易センター台東館7階 詳細:https://japanteaex…
現在開催中の曼殊沙華まつりの開催期間が10月9日まで延長されます 備前屋は 10月2・4・6日に出店します
第5回大大阪お茶会での商品リストは次の通りです 微醗酵茶 琥白、琥白Pla…
第5回大大阪お茶会が開催されます。備前屋は昨年に引き続き 販売ブースを設営いたし…
令和6年の営業は終了しました。今年も変わらぬご愛顧を賜り、感謝申し上げます。どう…
お年賀用専用ギフトを発売しました。萎凋香煎茶「正月新茶」と手摘み微醗酵茶「琥白P…
正月新茶のギフト商品を発売します。 茶袋同様墨絵画家 又野達也氏デザインの…
個性的な萎凋香を持つ「さやまみどり」に備長炭で火入れを施した濃厚な風味・・・ 外観も味も香りも典型的な狭山茶を 税・送料込みのワンプライスにてお届けします。
微醗酵茶『琥白』用に「むさしかおり」仕上げました …
今週末に開催の「大大阪お茶会」の準備に仕掛っています …
年内最後の微醗酵茶を再製しました …
微醗酵茶の火入れに使用する焙茶機の和紙を交換しました・・・ …
連日、早朝の気温は氷点下を表示・・・ いよいよ…
年末前の恒例イベント「感謝祭」が無事終了・・・ …
今年度の正月新茶が完成しました・・・ &nbs…
今週末開催の感謝祭で行うイベント・・・ 製茶法…