Tokyo Tea Party 2023
Tokyo Tea Party に出席してきました あいにく備前屋感謝祭と日程が重なっており、時間をやり繰りして・・・ 【夕暮れの渋谷】撮影:2023/11/25, 16:53 会場のヒカリエ […]
『手摘みふくみどりを喫む会』
今季最高の蒸し製ふくみどりの火入れ・・・ 今週末開催する年末感謝祭の『手摘みふくみどりを喫む会』で使用します 【野木園ふくみどり】撮影:2023/04/18 07:09 使用するのは今期手摘み […]
FMクマガヤ 週刊フードラボ
熊谷市を中心としたコミュニティーFMステーション「FMクマガヤ」に出演しました 『週刊フードラボ』という地域の食に特化した番組だそうです 【週刊フードラボ】 毎週月曜日20:00〜20:54 […]
所沢お茶フェス ~ 喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2023
新しいタイプのお茶イベント・・・ KADOKAWA 主催による「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2023」が開催されました 【ところざわサクラタウン】 イベント会場は隈研吾氏の […]
釜炒り製緑茶ゆめわかば ~ 喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2023に向けて Part 3
今イベント 備前屋目玉商品の一つです・・・ 日本茶AWARD2023 にて『審査員奨励賞』を頂戴しました 【外観】 醗酵工程を施していないため、緑色が鮮やか・・・ 微醗酵茶より大柄な印象の外観 […]
琥白Platinum みなみさやか ~ 喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2023に向けて Part 2
アッサム種の遺伝子を持つ「みなみさやか」微醗酵茶・・・ 昨年開催の「ジャパン ティー フェスティバル」では好評を博しました 【みなみさやか手摘み】 茶樹は狭山品種に比べ背丈が大きく、一目で異国 […]
Single Origin Tea 琥白ゆめわかば 喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2023に向けて
今年度産Single Origin 微発酵茶『琥白ゆめわかば』・・・ 来月開催の「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2023」にて テイスティングを行います 【火入れ 】 火入れに […]
日本茶AWARD 2023 審査員奨励賞
『日本茶AWARD』にて審査員奨励賞を受賞しました 2019年以来の出来事です 【審査結果と受賞茶用パッケージ】 受賞茶は “Tokyo Tea Party” での販売 […]
銀木犀
銀木犀の花が芳香を放っています 猛暑の影響でしょうか、例年より開花が遅れていました 【銀木犀の花】撮影:2023/10/08 9:45, FujifilmXT-2 + Macro Planar […]
品評会入札会
茶業界の秋は品評会の季節・・・ 恒例の「関東ブロック茶の共進会」と茶業青年団主催「フレッシュグリーンティーコンティション」の入札会が開催されました 【入札会場】 会場は埼玉県茶業研究所 講堂。中央と右側「関 […]