再開! 夏祭り
自粛していた夏祭り「高萩囃子」・・・ 八雲神社の疫病退散を祈念する「天王様」の付け囃子が3年振りに再開されました 【きつね】 今回は山車の引き回しはなく、居囃子のみでの実施となりました。トップ […]
釜炒り製 おくむさし
令和4年度産『琥白 Patinum おくむさし』の再製を行いました 本来は夏過ぎ頃まで熟成させたいところですが、前年度産のストックが底をつきました 【おくむさし生茶葉】 軸が短く、茶葉が厚い・ […]
今季 最後の釜炒り茶
6月中の梅雨明けと酷暑の毎日・・・ 雨勝ちだった春芽から一転、夏芽は猛暑の訪れと共に最終盤を迎えています。 【ふくみどりの摘採】 入間市新久地区中原にある志喜地園「ふくみどり」摘採風景。すで […]
『Trails to Oishii Tokyo/おいしい東京』#62 日本茶
NHK BS1にて 備前屋の萎凋香工程が紹介されました。 海外配信用プログラム『Trails to Oishii Tokyo/おいしい東京』#62 「日本茶」特集・・・ 【Trails to […]
萎凋香やぶきた 荒茶用
夏・・・ 気温の上昇と共に新茶時の鮮度感が薄れ、強い火入れ香が暑苦しく感じられる季節 夏向け季節商品「生の味 荒茶」用に仕上げた「やぶきた」が中々の出来です 【島田園の摘採風景】 件の原材料は […]
イベント復活! 京都吉田山大茶会
2年間中断していたイベントが復活です・・・ 「京都 吉田山大茶会」が開催されました 【四条大橋より】 納涼床が設置された賀茂川・・・ 河川敷も等間隔に並ぶカップルもすっかり初夏の風情です &n […]
Sngle Origin Tea 琥白 ゆめわかば
今年度産 琥白製品のトップバッターがデビューです 琥白ゆめわかばをSngle Origin で仕上げました 【Single Origin Tea 琥白ゆめわかば】 6月4・5日 京都 吉田山 […]
品評会づくりと萎凋香の出会い
品評会には受け入れられていない萎凋香なのですが・・・ 品評会出品茶づくりと萎凋香の相性は良好のようです 【ふくみどり野木園】 日高市高萩にある自然仕立て茶園の摘採日は5月3日。製茶は全国品評会 […]
「ゆめわかば」の当たり年?~ 釜炒り製微醗酵茶
今年の「ゆめわかば」はちょっと違うかも・・・ 蒸し製は手摘みも機械摘みも過去最高の品質でしたが・・・ 【手摘み】 釜炒り製でも素晴らしい内質です・・・ 【外観】 野 […]
新茶のスタンダード「咲玉」
新茶で一番待たれている価格帯・・・ ギフトで最も引き合いのある煎茶です 【摘採】 機械摘採は乗用式摘採機による摘み取り作業がほとんどです 【火入れ機】 今期初めて使用するドラム式 […]