リモートお茶会
新しい試みに参加する機会を得ました・・・ 「旅するお茶会」という最近始まったリモートお茶会に講師としてお呼ばれです。 【白茶・微醗酵茶・煎茶】 ZOOM を使用してのオンライン茶会・・・ 事前 […]
# 急須チャレンジ
SNS で「~チャレンジ 」というリレー投稿がブームなのでしょうか・・・ 紅茶インストラクターの友人からインスタグラム「# 急須チャレンジ」というバトンが回ってきました。 【朝日焼 宝瓶】 […]
荒茶の値付け
入梅・・・ 春芽と夏芽の間に課された新茶処理・・・ 入荷した荒茶の相場入れの季節です。 【拝見】 新茶の大部分は取引先 生産家から入荷するので、毎年同じ茶園から決まった品種の荒茶が供給されます […]
萎凋香煎茶「むさしかおり」
今年の「むさしかおり」はちょっぴり お洒落・・・ 定番商品の再製が一段落し、品種物シングルオリジンティー単品に仕掛かっております。 【摘採】 撮影:令和2年5月25日8:47 入間市上谷ヶ貫に […]
紫にほふ 釜炒り製ふくみどり
例年なら夏以降の予定なのですが・・・ Sold Out のため、釜炒り製微醗酵茶手摘み「ふくみどり」の仕上げを行いました。 【ふくみどり手摘み】 撮影:令和2年5月1日 「紫にほふ」は手摘み萎 […]
紫にほふ 煎茶ゆめわかば
今期 最高品質の萎凋香製品を単品・生一本で提供するシングルオリジンティー 萎凋香生一本「紫にほふ」の煎茶三種類が新茶に切り替りました。 【ゆめわかば新芽】撮影:令和2年5月5日6:57 「紫に […]
萎凋香「宮本茶」
萎凋香煎茶「霞野」がツアーグッズに・・・ シンガーソングライター宮本浩次 氏 (Mr. Hiroji Miyamoto) の活動に伴うグッズに採用されました。 【宮本茶】 宮本氏は東京都出身で […]
煎茶チャート & ほんのり火入れ香「白萩」
種類が多すぎて選びづらいという指摘があり・・・ 新茶を機に「煎茶チャート」をTOP PAGE に掲載しております。 【煎茶チャート】 個性を分かりやすく表示できるよう縦軸に香りを 横軸に味を […]
新茶はさみ摘み
茶産地狭山では新茶の佳境を迎えています・・・ 主産地である入間市「根通り地区」でも はさみ摘みによる摘み取りが始まりました。 【摘採工程】 入間市 市川喜代治氏の乗用型摘採機による摘み取り作業 […]
Making of 白茶
手摘みは順調に進行中・・・ 白茶の製茶が始まりました。 五月に入っても毎週のように降雨があり、気温の上昇も手伝って新芽は順調に生育しています。 【ふくみどり茶園】 平地林の脇にあるふくみどり野 […]