白棒

今シーズン最後の新茶商品が仕上がりました。その名も『白棒』。とりたてて特殊なものではないけれど、30年以上ご用命をいただく、特別な商品です。   くき茶ながら、原材料は茶葉が緑に色を返す前後の、摘採の早いものば […]

釜炒り製『むさしかおり』微醗酵茶

こちらも期待通り・・・ いや それ以上かもしれません。蒸し製の煎茶と同じ原葉で製茶した釜炒り製微醗酵茶です。   一番茶製造後の作業もほぼ終了。あわただしかった日々も一段落しました。 新茶の業務をぬって製茶した […]

荒茶値付け

今年度の一番茶は終了したけれど、ある意味 最も大切な作業が始まりました。 入荷した荒茶の値付けです。   現在直接取引にある生産家は十数軒。生産された荒茶は全て備前屋で購入する形態です。 私達は 個々の生産家の […]

期待のNewcomer『むさしかおり』

一番茶の製造はほぼ終了。後は 碾茶用の摘採を残すのみとなりました。今年度最大の収穫は ひょっとして この品種かもしれません。 それは入間市 市川喜代治製『むさしかおり』。5月21日入間市上谷ヶ貫産、蒸し製の荒茶です。 & […]

釜炒り製「さやまみどり」

初摘みから3週間、狭山新茶も最終盤。 7年目を迎えた釜炒り製微醗酵茶づくりも終了間際です。   いつもながら新茶のトリを飾るのは「さやまみどり」。狭山で選抜され、昭和28年に登録された「茶農林5号」。「やぶきた […]

新茶 火入れ

昨日は雨天、本日は曇天で二日間 手摘みはお休み。残りはもう少しなのだけれど・・・。 一方、新茶の再製作業は急ピッチで進んでいます。     今、手がけているのは『白萩(しらはぎ)』。緑色に色を返す直前 […]

萎凋香 絶好調

5月3日より始まった自然仕立て「野木園」の手摘みが佳境を迎えています。 天候に恵まれ、ただ今萎凋香絶好調。   雨天の水曜日を除き、今日で9日目の手摘み。 低温で始まった 今期の新茶ですが、日ごとに気温が上昇。 […]

釜炒り製微醗酵茶の製造

五月の風と共に気温が上昇、手摘みが順調に進んでいます。萎凋作業も絶好調。 「ふくみどり」の手摘みを待って、釜炒り製微醗酵茶に取りかかりました。   備前屋には年間13品種もの狭山茶が納品されます。 その中でも狭 […]

野木園手摘み茶

「八十八夜の別れ霜」の言葉どおり、季節は初夏。遅れ気味の新茶がいよいよ本格化します。 備前屋の自然仕立て茶園「野木園」の手摘みが始まりました。   初日に取り組むのは「ゆめわかば」。「萎凋香が素晴らしい」との評 […]

新茶期到来

五月、待ちにまった新茶のシーズンイン。トップバッターは「ふくみどり」。昨年より5日遅れの始まりとなりました。 私の大好きな品種「ふくみどり」。とにかく香気抜群の狭山品種。 風の穏やかな夏日。微風で、薄く雲のかかる 絶好の […]