初雪の朝
久し振りに迎えた雪の朝・・・ 午前8時頃より粉雪が舞い始め、間もなく本格的な降りに・・・ 【野木園】撮影:令和5年2月10日 午前11:32 FujifilmXT-2+ FujinonXF18-55mm 一 […]
草間彌生の街
パリの街中に草間彌生があふれていました・・・ ルイ・ヴィトンとのコラボレーションだそうです 【ルイ・ヴィトン本店】 お上りさん気分でシャンゼリゼ通りを歩いているとカラフルな装飾のビルが・・・ […]
大大阪お茶会
今年最初のイベントに参加してきました・・・ お茶好きが集まって企画・運営するという手作りの「大大阪お茶会」・・・ 【OMMビル】 会場のOMMは大阪マーチャンダイズ・マートビルの略称との事。今まで茶イベント […]
Japanese TEA Selection Paris 表彰式
三年振りに開催された表彰式に出席しました 前回2020年の会場はホテル リッツ パリでしたが・・・ 【日本大使公邸】 今回の会場は日本大使公邸! 周辺には星条旗、ユニオンジャックetc. が掲 […]
「みなみさやか」最終仕上げ
釜炒り製微醗酵茶「みなみさやか」最後の再製・・・ 『大大阪お茶会』出店用です 【火入れ】 前回、強い火入れを好む品種だと気づいたので、約3時間を費やしました。 【仕上り】 改めて […]
大大阪お茶会
今年初めのイベントに参加します 「第4回大大阪お茶会」・・・ 1月28日(土)・29日(日)、OMM展示ホール にて開催されるお茶好きに向けてのイベントです。 【フライヤー】 時 […]
埼玉県新商品AWARD 2022
『琥白紺色』が金賞を受賞しました・・・ このコンテストは埼玉県の魅力ある商品を発掘し、国内外へ発信することを目的として開催されています。 【審査画像】 一般社団法人埼玉県物産観光協会の主催で、 […]
Japanese TEA Selection Paris 金賞
フランスで開催されるコンテストJapanese TEA Selection Paris 事務局から審査結果が届きました 応募した4点中2点が金賞を獲得しました 【金賞受賞茶リスト】 玉緑茶部門で『紫にほふ釜 […]
琥白ほうじ茶の反響
先月下旬に発売した微醗酵『琥白ほうじ茶』・・・ その評価が国内外から届き始めました 【Ms. Sorgenfreyの画像】 アメリカはイリノイ州在住の熱心な日本茶ユーザーから届いた反響です。『ジャパニーズテ […]
ゆめわかば喫茶と炭火工程見学会
年末恒例の感謝祭・・・ 毎年のイベントながら、新たな試みに多くの参加をいただきました 【手摘み ゆめわかばを喫む】 今期の蒸し製手摘み「ゆめわかば」は空前絶後の出来具合。絶品の萎凋香を知ってい […]