ウンカ芽紅茶

ウンカ芽『ふくみどり』の紅茶・・・ 今期最後の微醗酵茶をつくる際、1ロット全醗酵茶に挑戦・・・ 何といっても、せっかくのウンカ芽ですから。 釜炒りを始めてから、何度か紅茶づくりをやってみたものの、満足にはほど遠いものばか […]

夏祭り 高萩囃子

関東も梅雨明け? 空の透明度、星の輝き、雲の様子、全て真夏バージョンに切り換ったようです。夏祭りの季節がやって来ました。 備前屋のある日高市高萩は 日光脇往還の宿場町として栄えた土地です。江戸時代より隆盛を誇った 八雲神 […]

釜炒り製 夏芽ふくみどり

今年度の釜炒りが終了しました。品種は私の大好きな「ふくみどり」。しかも ウンカに加害された夏芽。最後に大きなプレゼントが待っていました。 狭山には萎凋香性能に優れた品種がいくつも存在します。「さやまみどり」「むさしかおり […]

夏芽

夏芽の生産が終了しました。スタートの遅い平成29年度の新茶を受け、夏芽も遅始まりの遅仕舞い。今年度の狭山茶製造・仕入れが全て完了しました。 春芽の摘採から45日で夏芽が製茶できると言われています。前年より一週間遅れでスタ […]

生の味『荒茶(あらちゃ)』

気温が低く、雨の少ない六月から一転、本格的な梅雨の季節を迎えました。外気温が上がってくると、飲み物の嗜好が変化します。   緑茶にとって 新茶期特有の鮮度ある香気が薄れ、香味に物足らなさを覚える季節です。 この […]

明前 黄山毛峰

中国産緑茶を贈っていただきました。清明節の前に摘まれた極上の品。香気を望むなら台湾製烏龍茶だけれど、香味なら中国産緑茶かな・・・? 昨年 茶文化研究家 湯浅薫氏にいただいた『習近平の龍井茶』に中国緑茶の魅力を教えられ、「 […]

映画『花戦さ』

茶とは無縁と思っていた「生け花」の世界・・・ 実は この上なく深い関係にありました。 久し振りに映画を楽しんできました。タイトルは『花戦さ』。野村萬斎が『華道家元池坊』の初代を演じ、織田信長が中井貴一、豊臣秀吉に市川猿之 […]

白棒

今シーズン最後の新茶商品が仕上がりました。その名も『白棒』。とりたてて特殊なものではないけれど、30年以上ご用命をいただく、特別な商品です。   くき茶ながら、原材料は茶葉が緑に色を返す前後の、摘採の早いものば […]

釜炒り製『むさしかおり』微醗酵茶

こちらも期待通り・・・ いや それ以上かもしれません。蒸し製の煎茶と同じ原葉で製茶した釜炒り製微醗酵茶です。   一番茶製造後の作業もほぼ終了。あわただしかった日々も一段落しました。 新茶の業務をぬって製茶した […]

荒茶値付け

今年度の一番茶は終了したけれど、ある意味 最も大切な作業が始まりました。 入荷した荒茶の値付けです。   現在直接取引にある生産家は十数軒。生産された荒茶は全て備前屋で購入する形態です。 私達は 個々の生産家の […]