正月の Super Moon
新年早々スーパームーンです。 西暦2018年1月2日、月齢14.9・・・ 今宵はほぼ完璧な満月。 【スーパームーン】撮影:2018年1月2日 21:20 見かけのサイズが最大に近い満月をスーパームーンと […]
日本茶喫茶
日本茶は無料という長年の慣習が変わるでしょうか? 都内で日本茶専門の喫茶処が増えてきました。その形態も様々です。 【日本茶スタンドカフェ八屋】 今月オープンしたばかりの新しい日本茶喫茶処。壁にカウンターがあ […]
手火入れ「さやまみどり」
いつもながら、この時季になると気になる茶があります。それは蒸し製の「さやまみどり」です。 昭和28年に「茶農林5号」として登録された狭山茶のルーツと呼べる品種です。萎凋香性能もさることながら、独特な個性で多くの狭山茶業者 […]
蒸し製「 むさしかおり」
茶農林四十六号「むさしかおり」、新たな萎凋香がラインアップに加わりました。 埼玉県茶業試験場での求評会で最初に試飲したのは十年以上前のこと。そのときはあまり印象に残る品種ではありませんでした。 【萎凋工程】 花粉親は狭山 […]
サイン会
生まれて初めてサイン会に参加しました。 十二月を迎え 早くも本格的な冬を迎えていますが、憧れの人と握手をし、サインをもらい、幸福指数の高い状態が続いております。 【庭の落葉】 今年は例年以上に寒くなるのが早 […]
『日本茶の魅力 ~ 茶匠と語ろう』
NPO法人 現代喫茶人の会 主催の日本茶イベントに出席してまいりました。 会場は東上野にある 江戸からかみ『東京松屋』の庭園ホール。茶業者が呈茶し、参加者が入場料を払い喫茶する同会恒例のイベントで、参集した茶業者は8名。 […]
備前屋感謝祭
年一度のイベント「備前屋感謝祭」を開催。幸い、風のない おだやかな晴天に恵まれた週末でした。 今回の特長は参加型イベントを日替わりで行った事。そのためでしょうか、予想外に遠方よりお越しになった方がいらっしました。テーブル […]
備長炭の狭山茶火入れ
緑茶にも、それぞれの季節にふさわしいものがあります。 その最たるものが狭山萎凋香品種のルーツ「さやまみどり」。何者にも代えられない個性的な萎凋香を持ち、強い火入れを好む、個性的な狭山茶。味も香気も、この上なく濃度の高いこ […]
有田焼ショールーム(長崎研修part5)
有田焼といえば、日本を代表する磁器の産地。「せっかくだから波佐見焼だけでなく、有田焼もみるべきだ!」との声に従い、行ってまいりました。 住所は佐賀県ながら、高速道路の出口は「波佐見有田インターチェンジ」で、波佐見焼の産地 […]
波佐見焼の里(長崎研修Part4)
長崎県の「焼物」といえば波佐見焼。有田焼と並んで伊万里焼と称される歴史ある磁器です。せっかく長崎まで来たのだから「ぜひ波佐見焼の窯を訪ねたい!」との念願が叶いました。 【波佐見焼の町並み】急な坂道の両側に窯 […]