パリにて『白瑠(はる)』金賞を受賞

パリで開催されたセボン・ル・ジャポン、日本茶コンクール「その他」部門にて狭山白茶『白瑠』が金賞を受賞しました。 昨年は『琥白』がグランプリを獲得しており、二年連続の受賞となりました。  

夏向け狭山茶『生の味 荒茶』発売

今期季節商品第一弾『生の味 荒茶』の登場です。 墨絵画家 又野達也氏によるパッケージデザイン   【生の味荒茶 外観】 原材料を篩い分けし、内質に影響する「出物」を取り除き、保管性と香味の向上のため最低限の熱処 […]

京都 吉田山大茶会に参加

第9回京都 吉田山大茶会に初出店します。 微醗酵茶『 琥白』をはじめとする判醗酵茶、白茶『白瑠』etc. 萎凋香狭山茶を持参します。 1.期日 平成30年6月2日(土)・3日(日) 2.会場 京都吉田神社境内 &nbsp […]

新茶『宮の尾』 発売

『宮の尾』はラインアップの中で最も火入れ香がしっかりした煎茶です。新茶の風味にコクを添えた狭山新茶です。   【宮の尾 外観】   【宮の尾 水色】二種類の火入れ機により、火入れの度合いを追求した新茶 […]