令和6年産 紫にほふ釜炒り製微醗酵茶の登場
紫にほふ釜炒り製微醗酵茶が新茶に切換りました。京都吉田山大茶会に持参します。 【ゆめわかば】 【ふくみどり】
Single Origin Tea 琥白ゆめわかば ~ 吉田山大茶会に持参します
令和6年産、微醗酵茶ゆめわかばを吉田山大茶会にて、21gアルミパッケージ¥650にて販売します 【Single Origin Tea 琥白ゆめわかば 外観】 【Single Origin Te […]
京都吉田山大茶会’24
恒例の京都吉田山大茶会が開催されます。今年度産の狭山茶を持参し、今年も参加します。
税・送料込みワンプライス新茶アイテム
税・送料込みワンプライスの新茶商品をアップしました。オンラインショップにてご利用いただけます 1.送料込み 最高級手摘み煎茶 富貴昔(ふきむかし)【60g(30g×2本) アルミパック】3,806円(内税) […]
彩の国だよりに掲載されました
埼玉県の広報誌「彩の国便り」5月号『世界に羽ばたく狭山茶』コーナーに『紫にほふ釜炒り製緑茶ゆめわかば』が掲載されました
新芽の状況(’24/04/23 現在)
新芽の生長に加速度がついてきました。一昨年の初摘みは4月25日で、当時 この茶園の最速タイ記録でした。それに追いつきそうな状況です。今週中に初摘みが出来るかもしれません。 【野木やぶきた園】2024/04/ […]
新芽の状況(’24/04/18 現在)
今朝7時、やぶきた野木園の様子です。「今年の新茶は遅い」という予想ながら、急速に新芽が育ってきました。順調ならば、来週後半には手摘みが始まるかもしれません。
狭山茶メニュー in 巾着田春まつり
狭山茶メニュー 今日・明日開催『巾着田春まつり』備前屋ブースにて
巾着田春まつり+抹茶ラテ
3月30日・31日は巾着田春まつりが開催され、備前屋はブース出展します。日高産抹茶『翡翠』を使用した抹茶ラテと『茜の紅茶ラテを販売します。
ナマステ飯能カレー祭り
カレーのイベントが開催されます。マサラチャイ用ガラムマサラを提供してくれている有限会社筋野が出店します。飯能にて、スパイス屋の本格カレーと音楽の一日はいかがでしょうか。会場近傍の醗酵テーマパーク『OH!!!』では琥白・琥 […]