てんとう虫 5月号にて 『紫にほふ』が掲載
UC Card magazine てんとう虫5の特集は「八十八夜 茶 茶 茶」 <こだわりの 銘茶 カタログ> 半醗酵茶カテゴリーに「狭山微醗酵茶 紫にほふ 」が掲載されました。
『椀茶』やります at 蓮馨寺in 川越
川越市 蓮馨寺境内にて『椀茶』を販売をします。 4月22日(日) 川越織物市場『手づくり食市+めきき市 @ 立門前』に出店。蓮馨寺にてあたたかいお茶を提供します。 お湯のおかわりが出来ますので、何杯でもお申 […]
『椀茶』やります in 巾着田菜の花祭り
巾着田菜の花祭りにて『椀茶』を販売をします。 4月7(土)・8日(日) 第10回巾着田菜の花祭りに出店。巾着田にてあたたかいお茶を提供します。 お湯のおかわりが出来ますので、何杯でもお申し付けください。1カ […]
川越織物市場『手づくり食市+めきき市@立門前』に出店します
川越織物市場 恒例のマルシェに今年も参加します。 1.期 日 2018年4月22日(日) 10:00 ~ 16:00 2.会 場 蓮馨寺 境内 川越市連雀町7-1 3.販売品目 狭山微発酵茶 琥白(こはく)、紫 […]
『楽茶(らくちゃ)』のページをリニューアル
狭山煎茶ティーバッグ『楽茶(らくちゃ)』のOnline Shop ページを更新しました。 煎茶ティーバッグならではの、備前屋のこだわりをお伝えします。 ファスナー付スタンドバッグ 価格:1,080 円 (税込)
巾着田 菜の花まつり
第10回巾着田菜の花祭りが開催されます。 昨秋 天皇・皇后両陛下が行幸啓なさった高麗郷巾着田は曼珠沙華が有名ですが、春には菜の花が出現します。 備前屋は「日高うまいもの市」に出店します。 1.開催日時 平成30年4月7日 […]
高麗郷’s ひな祭り& 春のお茶まつり part3
テイスティングコンテストで使用する狭山茶の詳細です。ご自由に試飲ください。 ① 紫にほふ Platinum 蒸し製手摘み「ふくみどり」 ② 微醗酵茶『琥白(こはく)』 【水出し】 ③ 和紅茶ティーバッグ 『 […]
高麗郷’s ひな祭り& 春のお茶まつり part2
今週末(3月3・4日)開催の備前屋「春のお茶まつり」の詳細が決定しました。 備前屋内で開催するイベント「スタンプラリー at 備前屋本店」を開催します。五月の新茶期に使える金券をプレゼント!
高麗郷’s ひな祭り& 春のお茶まつり
恒例の高麗郷’s ひな祭りと併せて 備前屋「春のお茶まつり」を開催します。 開催日は平成30年3月3(土)・4(日)日の2日間。日高市内8店舗によるスタンプラリーも行います。 【墨絵画家 又野龍 […]
椀茶のイベント販売
飯能×日高 鍋まつり in 巾着田にて『椀茶』を販売します。 2月18日(日)飯能×日高 鍋まつり in 巾着田に出店します。巾着田であったかいお茶が飲めます。 お湯のおかわりが出来ますので、何杯でもお […]