巾着田 曼珠沙華まつり

平成30年高麗郷 巾着田 曼珠沙華まつりが開催されます。備前屋は偶数日に出展します。 昨年は天皇・皇后 両陛下も散策されまにもお越しいただきました。   1.開催期間 平成30年9月15日(土)~ 9月30日( […]

萎凋香煎茶 『秋新茶』発売秋新茶

熟成を始めた狭山茶・・・ 季節商品『秋新茶』を発売しました。 俳画家 伊藤耿太氏 によるパッケージデザイン   【秋新茶外観】「正統蒸し製法」ゆえの黒い軸が目立つ端正なルックスです。   【秋新茶水色 […]

『ジャパン・ティー・フェスティバル2018』に参加します

昨年 初参加した「シングル・オリジンティー・フェスティバル」が衣替えし、新たなイベントに発展しました。今回は「紅茶」という枠がはずされ、2日間の開催となります。 備前屋では「セボン・ル・ジャポン」で金賞を受賞した『白瑠( […]

パリにて『白瑠(はる)』金賞を受賞

パリで開催されたセボン・ル・ジャポン、日本茶コンクール「その他」部門にて狭山白茶『白瑠』が金賞を受賞しました。 昨年は『琥白』がグランプリを獲得しており、二年連続の受賞となりました。  

夏向け狭山茶『生の味 荒茶』発売

今期季節商品第一弾『生の味 荒茶』の登場です。 墨絵画家 又野達也氏によるパッケージデザイン   【生の味荒茶 外観】 原材料を篩い分けし、内質に影響する「出物」を取り除き、保管性と香味の向上のため最低限の熱処 […]