京都 吉田山大茶会の中止のお知らせ

6月6・7日に開催予定だったイベントがキャンセルされました。   今年度産の萎凋香狭山茶を持参する予定でしたが、残念でなりません。 来年もエントリーする予定です。  

27

紫にほふ 煎茶3品種が新茶にリニューアル

萎凋香(いちょうか)生一本「 紫にほふ」煎茶三品種が新茶に切換りました。   【 紫にほふ煎茶】   【やぶきた萎凋葉】     【ゆめわかば手摘み】  撮影:令和2年5月5日   […]

琥白・琥白Platinum の価格改定について

6月1日より 狭山微醗酵茶「琥白」と「琥白Platinum」の料金を次の通り改定いたします。     琥白21g アルミパック                             ¥540 琥白3 […]

しっかり火入れ香「咲玉」新茶

茶産地狭山では天候に左右されながらも新茶の盛りを迎えています。しっかり火入れ香「咲玉」の新茶登場です。   【摘採風景】 入間市中神市川喜代治氏による「ほくめい」の収穫   【90gアルミ袋】 &nb […]

ほんのり火入れ香煎茶「白萩」新茶

煎茶ラインアップで、最もニュートラルに近い「白萩」が新茶となりました。   備前屋煎茶チャート 今新茶に合わせ作成した「煎茶チャート」のほぼ中央に位置する白萩・・・ ほんのりと火入れ香を添えただけで、素材である […]

萎凋香煎茶「霞野」新茶

今日は真夏日、今新茶期の天候は狭山にとって最高の状況です。機械摘採が始まりました。レベルの高い萎凋香茶葉が生産される中、高品質の萎凋香煎茶「霞野」を発売しました。   【90gアルミ袋】

新茶情報: 手摘み煎茶 清水昔

手摘み煎茶のスタンダード「清水昔」の新茶が登場しました。 【使用原材料】 5月2日製 備前屋自園 ふくみどり 5月3日製 備前屋自園 やぶきた   【備前屋自園手摘み風景】     【45g […]

新茶情報:手摘み煎茶 松籟

手摘み新茶「松籟」が新茶に切り替りました。 【使用原材料】 4月30日製 備前屋自園 やぶきた 5月 2日製 備前屋自園 ふくみどり 5月 3日製 備前屋自園 やぶきた 5月 1日製 備前屋自園 やぶきた   […]