年末感謝祭

年末恒例のイベント「感謝祭」を開催します。昨年に引き続き、備長炭での火入れ工程「炭火入れ」の工場見学を実施します。さらに今回の目玉として、最高の萎凋香緑茶『「手摘みゆめわかば」を喫む会』を有料にて実施します。

11月は無休で営業します

11月・12月の定休日はありません。無休で営業します。11月26日(土)・27日(日)は恒例のイベント「年末感謝祭」を開催します。  

萎凋香アンソロジー(私香集)

備前屋の自園で栽培されている野木園(自然仕立て茶園)手摘み全4品種、3茶種を揃えた『萎凋香アンソロジー(私香集)』 今週末開催のジャパンティーフェスティバルにて、50セットの販売を予定しています   【萎凋香ア […]

琥白Platinumみなみさやか 販売開始

アッサム種・中国種・コーカサス種のDNA を持つハイブリッド種「みなみさやか」・・・ 3年振りに取り扱いを再開します。発酵環境を見直すことにより、狭山品種にない濃厚な香味を持つ微醗酵茶に仕上がりました。 ジャパンティーフ […]

琥白platinumを更新しました

ジャパンティーフェスティバル向けに合組を行ったものに仕様を変更しました。店頭・Online Shop で販売するものも一新です。   【21gアルミパック】  

ジャパンティーフェスティバル2022 に出店します

3年振りに「ジャパンティーフェスティバル」が開催されます。備前屋は出店いたします。 期日:令和4年10月29日(土)・30日(日) 会場:東京都立産業貿易センター台東館  【備前屋ブース2019年】   htt […]

琥白がHanako11月号に掲載されています

Hanako 11月号と増刊号「新しいニッポンのお茶。」にて『琥白』が掲載されています   【Hanako 増刊号・11月号】 表紙はことなるものの、中身は全くの同一・・・   【#4 国産烏龍茶】 […]

曼殊沙華まつりの出店日

巾着田曼殊沙華まつりは10月3日(日)までの開催です。備前屋の出店日は9月29日(木)と10月2日(土)の2日です。  

「巾着田曼殊沙華まつり」が始まりました

先週末より「巾着田曼殊沙華まつり」が始まりました。初日の土曜日は早速、大勢の人で賑わいました。肝心の曼殊沙華は五分咲きです。    撮影:令和4年9月17日11:45 高麗郷 巾着田にて   &nbs […]