琥白 Single Origin Tea ふくみどり
シングル オリジン ティー フェスティバル 用にSingle Origin の琥白(こはく)を再製しました。 釜炒り製では製茶のロット当たり処理数量が小さいので、単品で再製したものを合組んで製品にしております。今回は初め […]
狭山白茶『白瑠(はる)』
一昨年より挑戦してきた「白茶」づくり。いよいよ商品が完成しました。今週末開催される「シングル・オリジン ティー・ フェスティバル」にてお披露目します。 摘採した茶葉を萎凋し、乾燥するだけの極めてシンプルな製茶法。中国の大 […]
セボン日本茶コンクール グランプリ
微醗酵茶『琥白』がグランプリを獲得し、フランスより表彰状が送られました。 六月、パリで開催された「第4回 セボン ル ジャポン」において日本茶コンクールが開催され、琥白は5つのカテゴリー中「その他」の部門でグランプリを受 […]
憧れの萎凋香博士 坂田完三 京大名誉教授
釜炒り製微醗酵茶をつくりを始めて満6年。もし国内に「師」と呼べる人があるなら、京都大学名誉教授 坂田完三先生・・・ この人以外にありません。 最初にめぐりあったのは講演要旨集「お茶の魅力は香りから〜香りの魅力と多様性」。 […]
ジキルとハイド 太平猴魁(たいへいこうかい)
中国産緑茶「太平猴魁」。とびっきり個性的な外観を写真で見て以来、ずっと憧れていました。ついに そのときが・・・! ちょうど釜炒り製半醗酵茶づくりを始めた頃、手当り次第に購入した台湾・中国茶本の一つ、菊池和男 […]
ウンカ芽紅茶
ウンカ芽『ふくみどり』の紅茶・・・ 今期最後の微醗酵茶をつくる際、1ロット全醗酵茶に挑戦・・・ 何といっても、せっかくのウンカ芽ですから。 釜炒りを始めてから、何度か紅茶づくりをやってみたものの、満足にはほど遠いものばか […]
釜炒り製 夏芽ふくみどり
今年度の釜炒りが終了しました。品種は私の大好きな「ふくみどり」。しかも ウンカに加害された夏芽。最後に大きなプレゼントが待っていました。 狭山には萎凋香性能に優れた品種がいくつも存在します。「さやまみどり」「むさしかおり […]
明前 黄山毛峰
中国産緑茶を贈っていただきました。清明節の前に摘まれた極上の品。香気を望むなら台湾製烏龍茶だけれど、香味なら中国産緑茶かな・・・? 昨年 茶文化研究家 湯浅薫氏にいただいた『習近平の龍井茶』に中国緑茶の魅力を教えられ、「 […]
釜炒り製『むさしかおり』微醗酵茶
こちらも期待通り・・・ いや それ以上かもしれません。蒸し製の煎茶と同じ原葉で製茶した釜炒り製微醗酵茶です。 一番茶製造後の作業もほぼ終了。あわただしかった日々も一段落しました。 新茶の業務をぬって製茶した […]
釜炒り製「さやまみどり」
初摘みから3週間、狭山新茶も最終盤。 7年目を迎えた釜炒り製微醗酵茶づくりも終了間際です。 いつもながら新茶のトリを飾るのは「さやまみどり」。狭山で選抜され、昭和28年に登録された「茶農林5号」。「やぶきた […]