高麗郷巾着田の曼珠沙華

彼岸の入りを迎え、高麗郷巾着田の曼珠沙華に開花の時期が訪れています

 

先週末のまとまった降雨により、本格的な秋が訪れたようです

 

【曼珠沙華】撮影:2025/09/21 10:20 FujifilmXT-2 + Carl Zeiss Macro-Planner T*2/50

開花間もない花が目立ちます。つぼみのグラデーションが美しく、部分的に開いた花びらに何ともいえぬ奥ゆかしさを感じます。

 

 

【曼珠沙華 Part2】

つぼみの群れから一頭地を抜けて、ものの見事に花を広げていました

 

 

【曼珠沙華 Part3】

盛りに近い花・・・

 

 

【曼珠沙華 Part4】

ピンスポットに照らされたかのような花びら・・・ 雑木林の木漏れ日により、曼珠沙華は様々な表情を見せてくれます

 

 

【曼珠沙華ひとむら】

例年、秋彼岸の頃に満開を迎える巾着田の曼珠沙華。猛暑日続きだった今年の夏、いつ咲くことかと心配しておりましたが、先週の雨で地が冷やされ、秋の訪れを知ったのでしょうか? こちらのスポットは祭り会場上流側の、岸辺に近い場所ですが、河原沿いは冷えやすいのかもしれません。この分なら彼岸の中日には見応えが出て、今週末には盛りを迎えることでしょう。好天が続くことを祈ります。

 

 

狭山茶専門店 備前屋 清水敬一郎