新茶 ほんのり火入れ香煎茶『白萩』 ~ ニュートラルな狭山茶
備前屋で最もニュートラルな煎茶『白萩』に新茶が登場・・・
萎凋香も鮮烈な火香もない、狭山煎茶の正統派・・・
【煎茶チャート】
縦軸に香気のタイプ、横軸に滋味の特長を配した備前屋の煎茶チャートのほぼ中心に位置しています
【新茶外観】
今年度は例年に比べ、新茶期の到来がゆっくりでした。天候にも恵まれ、摘採が前倒しに進行しており、かなり若い芽がそろった、例年以上に繊細な外観の茶葉です。
【水色】
新芽が黄色から緑に色を返す前に収穫したため、黄色に近い抽出液
【パッケージ】
白萩の原材料は入間市根通り地区でも最高のエリアと称される新久・根岸地区から産出した茶葉を使用。味も香気も狭山第一級の、内質に優れた荒茶を仕上・合組しています。萎凋香こそないものの、素材そのものが抜群の資質を備えています。特別な火入れ工程を施す必要はありません。直下式の火入れ機で茶葉の内質を下支えする、穏やかな火入れ香を添えるだけ・・・ 新茶の持つ鮮度と香り、そして渋みのほとんどない端正な旬の味を存分にお楽しみください。
狭山茶専門店 備前屋 清水敬一郎