微醗酵ほうじ茶

ずっと温めていた企画でした・・・

 

微醗酵茶『琥白』のほうじ茶バージョン・・・

 

【琥白ほうじ茶】

琥白を再製するときに取り除いた大きな下葉「頭(あたま)」を原材料に焙煎を施しました。

 

 

【水色】

水色は『琥白』よりも濃度のある琥珀色。一煎目では真っ先に焙じ茶らしい焙煎香を感じ、余韻には艶のある香気が広がります。二煎目以降では焙煎香が薄れ『琥白』らしい萎凋を感じさせ、醗酵茶を実感する香味です。

 

 

【外観】

『琥白』ほどの繊細さや奥行きはないものの、抽出時から立ち昇る香気はこの上なく鮮やか。女性社員によると『琥白』よりもこちらの方が好みなのだとか。「一煎目で焙煎香、二煎目で萎凋の効果が表れる焙じ茶を目指した」との焙煎担当の ねらい通りに仕上がったようです。今週末開催の「感謝祭」でデビューします。

 

 

狭山茶専門店 備前屋 清水敬一郎