新しい のれん
ひょっとして20年振りくらい?
暖簾が新しくなりました。
【新しい暖簾】
これまでの暖簾は(おそらく)1990年台に制作したもので、褪色が著しく かなり傷んでいました。大河ドラマ『青天を衝け』に登場した藍玉に触発されたこともあり、ほぼ四半世紀ぶりの新調です。
【甕印】
シンボルマークは弊社に伝わる木彫りの印から起こしたロゴで、前回のまま引き継いでいます。「武州高萩 お茶どころ 備前屋」~ 明治初期より狭山茶を商っていた証しであり、狭山茶専門店らしいデザインだと気に入っています。
【備前屋の印】
制作は川越にある紺屋さん。先代からの長いお付き合いの中、店舗内外の暖簾や様々な のぼりを紺・緑・茶・紅白etc. で染め上げてもらいました。今回の暖簾はオーソドックスな紺色ですが、生地は木綿ではなく「綿スラブ」と呼ばれる厚手で丈夫なものを使用。ちなみに染料には顔料を用いたそうです。真西に面した店舗ゆえ、褪色を防ぐための西日対策を施しました。
萎凋香専門店 備前屋 清水敬一郎