「ふくみどり」白茶
やっと今季の白茶づくりが叶いました。
例年なら、五月の初旬に行っているのですが・・・
【白茶】
記録的な早始まりの今季、終盤の雨続きによる影響もあり、長い なが~い新茶シーズンが続いております。煎茶と微醗酵茶に追われながらも、やっと白茶の製造に取りかかりました。「ふくみどり」のビッシリと白毛に覆われた芯を視ていると、思わず 笑みがこぼれます。
萎凋香専門店 備前屋 清水敬一郎
やっと今季の白茶づくりが叶いました。
例年なら、五月の初旬に行っているのですが・・・
【白茶】
記録的な早始まりの今季、終盤の雨続きによる影響もあり、長い なが~い新茶シーズンが続いております。煎茶と微醗酵茶に追われながらも、やっと白茶の製造に取りかかりました。「ふくみどり」のビッシリと白毛に覆われた芯を視ていると、思わず 笑みがこぼれます。
萎凋香専門店 備前屋 清水敬一郎