エコ茶会

正式には『地球にやさしい中国茶交流会』というイベント・・・

 

中国茶に限らず紅茶・釜炒り茶などの醗酵系の茶や茶器の販売店が内外から集います。

 

【会場入り口】

昨年・一昨年は出店している「ジャパンティーフェスティバル」と同日開催だったので、足を運ぶのは久し振り。もう15回目の開催なのですね。

 

 

【セミナー】

アジア各地の茶産地を訪問する「茶旅」を行っている須賀努氏。現在は台湾に本拠地を据え、茶に対する情熱と行動力を持って、埋もれかけた台湾茶の歴史と人物の掘り起こしに焦点を当てた取材を行っています。氏の執筆を読んだことはあるものの、セミナーで拝聴するのは初めて!

 

 

【ツーコイン茶席】

様々な茶席が用意されていますが、今年吉田山大茶会で知り合った「茶遊サロン」前田久美子さんの席へ・・・ メニューは手前「2018年 野生高山鳳凰単叢白茶」奥「2019年 大雪山月光白」・・・ どちらも初めてお目にかかる白茶です。

 

 

【2018年 野生高山鳳凰単叢白茶】

「鳳凰単叢」は半醗酵茶で有名な品種・・・ 白茶があるとは! ベージュからチョコレート色に染まった茶葉から想像される通り、濃度のある水色。左側が一煎目、右が二煎目・・・ 劇的に水色が変化します。

 

 

【三煎目】

まるで別の茶? と感じるほどに 濃度の増した三煎目・・・ 熟成の効果なのでしょうか? 煎を重ねるほどに濃度の上がる抽出液・・・ 普通 逆じゃない?  不思議ふしぎ体験の中国白茶でした。

 

 

狭山茶専門店 備前屋 清水敬一郎